女性のインナーマッスルについて
インナーマッスルは体の内側の筋肉です。体の外側にある筋肉のことをアウターマッスルといって、鍛えると見た目が大きくなりたくましくなってしまいます。
筋肉の量を増やすと基礎代謝が上がるので、筋トレなどでアウターマッスルを鍛えるとダイエット効果があるのですが、鍛えすぎると体がどうしてもゴツくなってしまいます。
ですが、インナーマッスルならそんな心配は要りません。インナーマッスルは体の内側にあるので、鍛えても外見上はほとんど変化はないからです。しかも、体を引き締める効果があるのでウエストにくびれが現れます。
女性のインナーマッスルの鍛え方
インナーマッスルの鍛え方は重い負荷をかけないので、男性でも女性でもメニューはそれほど変わりません。ですので、ここでは女性におすすめのインナーマッスルの鍛え方をご紹介します。
骨盤底筋群の鍛え方
骨盤底筋群とは骨盤の底にあるインナーマッスルです。内臓などを下から支えるのとともに、肛門や膣を締める働きがあります。ここを鍛えることでポッコリお腹の解消やヒップアップに効果があるのです。
1つ目
- 椅子に座り、床についた足と膝を肩幅に広げます。
- この状態で頭の位置を動かさずに腰だけを後ろへ倒します。それと同時に肛門を締めます。骨盤を後ろへ倒すイメージです。
- 腰を元に戻し、これを5回程繰り返します。
2つ目
- 椅子に座り、足をそろえて膝を閉じます。
- この状態から腰を反るように骨盤を前に倒していきます。それと同時に尿道を締めます。
- 腰を元に戻し、5回程繰り返します。
スポンサーリンク
女性のインナーマッスルの鍛え方関連ページ
- インナーマッスルとアウターマッスル
- インナーマッスルとアウターマッスルの違いや特徴についての情報ページです。
- 体幹との違い
- 体幹トレーニングとインナーマッスルと通常の筋トレの違いや特徴について解説しています。
- 腹筋のインナーマッスル
- お腹周りのインナーマッスルや腹筋のインナーマッスルの鍛え方についてお伝えしています。
- 肩のインナーマッスル
- 肩のインナーマッスルのチューブを使った鍛え方をご紹介しています。棘上筋、肩甲下筋、棘下筋といった肩のインナーマッスルについての情報ページです。
- 簡単な鍛え方
- インナーマッスルの動きを意識しながら行なえる簡単な鍛え方をご紹介します。
- アシックス インナーマッスル
- アシックスから発売されているインナーマッスル強化スパッツ・インナーマッスルタイツの効果についてお伝えしています。
- インナーマッスル ジム
- インナーマッスルや体幹を鍛えることのできるジムやプログラムメニューについての情報ページです。